全国の教育機関より多くの講師派遣申込が予想されます。日程につきましてはご希望に添えない場合がございますので、予めご了承ください。また、なるべく第三希望までご提示くださいますようお願いいたします。
訪問講義お申込みにあたり、下記の事項を必ずお読みください。内容をご確認いただき同意をいただける場合のみ、同意チェック欄にチェックを入れて、お申込み手続きを進めてください。 ご不明な内容がございましたら お問い合わせください。
*は必須項目です。数字は半角で入力して下さい。
月 日( 曜日)
: ~
送付物一覧 ※以下の教材パッケージ及びアンケートを事務局から発送します。
【アンケートご協力のお願い】 本事業は厚生労働省による事業のため、アンケート回答は必須です。(必須) ※講義時間内に実施する予定です。 【メディア等に関する対応のお願い】 テレビの放映、新聞社、SNS、公式ホームページ、保健たより等(紙の配布を含む)に本講義の掲載をする場合は、予め事務局までご連絡をお願いいたします。
※入力いただいたメールアドレスに申込後メールをお送りいたします。申込内容をご確認ください。
※指導用パワーポイント+動画データには実際に使用するパソコンでプロジェクターを通して映像が流れるか、事前にご確認ください。 ※パワーポイントデータは、実際に使用するパソコンで使用可能か、事前にご確認ください。
「ご記入していただいたアンケート」と「教材」をご返送ください。返送費はご負担願います。何卒、ご了承ください。 ※ご返送につきましては講義実施後1週間以内に、下記返送先までお送りください。
返送先:〒164-0011 東京都中野区中央2-9-1 サンロータスビル 3F 薬物乱用防止啓発事業事務局 宛 電話:03-5330-3043